BRABRA FINAL FANTASY / Brass de Bravo ツアー 千秋楽
BRABRA FINAL FANTASY / Brass de Bravo ツアー 追加の東京公演 千秋楽に行って来た。
会場は渋谷の東急文化会館オーチャードホール。行くのは久しぶり。
先月行ってきた静岡公演よりも多く入るホールのせいか席はかなり後ろの方。
会場限定のCDを買おうとしたら全部売り切れ。(><)
グッズ買うにもすごい列ができて会場に入れたのは開演ギリギリ。
今回はメモとステッカーを購入。
今回もにミニ楽器を貰う。今回はミニマラカス。
今回は盛り上げるブラボー係に手を挙げてみたけど当ててもらず。
バッジもらえなくて残念。
演奏プログラムは前回行ったときと一緒だったとはず。
(プログラムに載ってない曲もやるのでわからない。)
演奏の方は非常に安定しており安心して聴けます。
ホールが違うとやっぱり聴こえ方が変わってくる。
ホールの音響がいいせいか千秋楽で気合が入っているのか前回よりもいい演奏に
聴こえました。
但し、同じ日の二回目の公演だったせいかちょっと疲れが見えてくるような場面も。
最後のアンコールは楽器を持ってきた人、ミニ楽器で乗りたい人が舞台に上がってバンドと全員で演奏。
やっぱり東京は人が多くてステージにあふれる位。前回
ちなみにσ(^^;)はステージに一番乗りでした。
今回はミニ楽器ではなく、昔やっていたクラリネットで参加。
とっても楽しかったです。
ちなみにファミ通の記事の中の写真に載ってしまっている。
↓
http://www.famitsu.com/images/000/080/315/5574fecc599ad.html
会場は渋谷の東急文化会館オーチャードホール。行くのは久しぶり。
先月行ってきた静岡公演よりも多く入るホールのせいか席はかなり後ろの方。
会場限定のCDを買おうとしたら全部売り切れ。(><)
グッズ買うにもすごい列ができて会場に入れたのは開演ギリギリ。
今回はメモとステッカーを購入。
今回もにミニ楽器を貰う。今回はミニマラカス。
今回は盛り上げるブラボー係に手を挙げてみたけど当ててもらず。
バッジもらえなくて残念。
演奏プログラムは前回行ったときと一緒だったとはず。
(プログラムに載ってない曲もやるのでわからない。)
演奏の方は非常に安定しており安心して聴けます。
ホールが違うとやっぱり聴こえ方が変わってくる。
ホールの音響がいいせいか千秋楽で気合が入っているのか前回よりもいい演奏に
聴こえました。
但し、同じ日の二回目の公演だったせいかちょっと疲れが見えてくるような場面も。
最後のアンコールは楽器を持ってきた人、ミニ楽器で乗りたい人が舞台に上がってバンドと全員で演奏。
やっぱり東京は人が多くてステージにあふれる位。前回
ちなみにσ(^^;)はステージに一番乗りでした。
今回はミニ楽器ではなく、昔やっていたクラリネットで参加。
とっても楽しかったです。
ちなみにファミ通の記事の中の写真に載ってしまっている。
↓
http://www.famitsu.com/images/000/080/315/5574fecc599ad.html